前回のお話では、上級妃相手に夜のテクニック講義をした猫猫。
その後、高順と河豚毒に関係する事件を調べ始め…?!
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~4巻18話のネタバレ感想です。
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 15巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 14巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 13巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 12巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 11巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 10巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 9巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 8巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 7巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 6巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 5巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 4巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 3巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 2巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと 1巻をはじめから読む!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 記事一覧を見る!
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~4巻18話のネタバレとあらすじ
10年前と同じ料理屋で起きた、今回の官僚昏睡事件…。
もっと情報がほしいと思った猫猫が高順の方を振り向くと、いつの間にか壬氏が立っていました。
その途端、顔を引き攣らせる猫猫…。
傷つくわ…と言う壬氏にさっさと謝り、猫猫は高順と話を再開しました。
話に入れない壬氏は、ブスッと不満げな表情をしています。
レシピを確認し、他に出された料理を聞くと…海藻があったという高順。
ピンときた猫猫は、馬閃という人物を連れて厨房に向かい…問題の海藻を発見したのです。
真相が判明し、後日みんなを集めて説明をする猫猫。
厨房で見つけた、オゴノリという海藻を見せ…正しい処理をしないと毒があると説明しました。
倒れた者たちが食べたオゴノリは交易先から来たもので、正しい処理がされていなかったのでは…と推理したのです。
高順たちはこれをきっかけに、交易商の調査を始めました。
その結果、兄が妬ましかった役人の弟が犯人として捕まります。
猫猫は掃除をしながら、この所事件が多いな…と考えていました。
気分を上げるため、以前もらった冬虫夏草を頭に思い浮かべると…最上級の笑みが広がります。
そんな猫猫に声をかけた壬氏。
今まで見たことのない猫猫の笑顔を見て、壬氏の顔は真っ赤に染まったのです…。
気を取り直し、面倒な高官の相手で疲れてるんだ…と愚痴る壬氏なのでした。
1350円分のマンガが無料で読める!
30日以内に退会すればすべて無料
購入したマンガは退会したあとも読めるので安心!
こちらの記事も読まれています。感想
今回のお話は、猫猫と壬氏の両方に驚かされるシーンがありました。
前回に引き続き、官僚昏睡事件の捜査をする猫猫ですが…やっと毒の正体が判明しましたね!
オゴノリという海藻だったのですが、私は初めて聞く名前でした。
どんな物かとググってみたら…普通にお刺身のツマとして食べたことあるものだったんです!
寒天の材料にもなっているそうですが、元々は毒があるなんて知りませんでした。
今まで知らずに食べていたけど、次に食べる時にはこの話を思い出しそうですね…。
このオゴノリを人類で一番最初に食べた人って、すごい人だと思いませんか?
どんな食べ物でも、毒があるかどうかって食べた後じゃないと分からない物も多いですよね。
かなりの勇気と好奇心でもない限り、得体の知れない物を食べる事ってないですし…。
そう思うと…誰も食べたことない物を一番最初に食べた人って、猫猫みたいな人だったのかもなと想像しちゃいました。
危険と隣り合わせの好奇心や探究心のおかげで、どんどん知識が増えるので…猫猫の毒好きも無駄じゃないんですけどね。
それでも、猫猫が真相説明をしている最中にオゴノリをパクついていたのはヒヤヒヤでした…。
一緒にいた壬氏も慌てていて、またもや解毒剤を無理矢理飲ませていましたからね。
毒パクは、もはや猫猫の持ちネタになりつつありますが…心臓に悪いのが悩みのタネです。
これから先も猫猫が毒をパクつく度に、壬氏は肝を冷やすんですよね…。
猫猫の悪癖が治まる日まで、壬氏の苦労は続きそうです。
もう一つ、猫猫の満面の笑顔を見た壬氏もオススメです!
お話の冒頭では、壬氏にすっごい嫌な表情をしていた猫猫…。
そのシーンと上手く対比していて、おおっ?!と心を掴まれます。
普段からひどい顔ばかりしてる猫猫ですから、とっておきの輝くような笑顔は壬氏にクリティカルヒット!
壬氏はあまりに嬉しすぎて、クッションに顔を埋めてしまうという照れっぷりだったんです。
セリフはなかったですけど、壬氏の頭では…猫猫可愛すぎ!!なんて悶えていたんじゃないでしょうか。
猫猫のツンとデレの両方を見れた、貴重な回ですね。
これが、壬氏のことを思っての笑顔なら両想いで済む話なのに…。
残念ながら…満面の笑みを浮かべる猫猫の頭の中は、壬氏からもらった漢方・冬虫夏草でいっぱいだったんです。
しかも、冬虫夏草って…虫の死骸からキノコみたいなのが生えてるというヤバい絵面!
壬氏が冬虫夏草に勝てる日を期待したいですが、まだまだ道のりは長そうですね。
最初は壬氏の事を…イケメンを鼻にかけてて嫌な感じだなと思っていたのですが…。
彼の気苦労や純情そうな場面を見ていたら、応援したくなる気持ちが湧いてきますよ!
4巻はこれで終わりですが、あらゆる所に伏線のようなシーンが散りばめられていましたね。
以前の園遊会のお話とは違って、ここに繋がりそう…と思わせる部分は少ないように感じました。
謎解き部分がレベルアップしているのかもしれません。
5巻の新しいお話で、今までの思わせぶりなシーンがどう活きてくるのか…。
続きが気になってしょうがないです!
今回の見どころは、満面の笑顔の猫猫を見た壬氏が、悶絶しているシーンです。
クールな彼がどんどん人間味を増してきて、読んでいるこっちまで惹かれてしまいます!
まるごと無料でマンガを読む方法!
コミック.jpなら
1350円分のマンガが無料で読める!
30日以内に退会すればすべて無料
購入したマンガは退会したあとも読めるので安心!
fa-angle-double-right薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 記事一覧を見る!
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~4巻18話のネタバレでした。